9月22日(木)のシークヮーサーの日(※)を記念して、東京都内の銭湯では9月22日の前後にシークヮーサー湯を実施します。

シークヮーサーは、沖縄県で古くから人々に親しまれてきた、爽やかな香りと酸味が特徴の柑橘類です。シークヮーサーの「シー」は「すっぱい」、「クヮーサー」は「加える」を意味しています。

シークヮーサーには豊富なビタミン類やミネラル類、カロテン等の他に、ポリフェノールの一種である「ノビレチン」も含まれています。ノビレチンは血糖値や血圧を抑制する働きがあり、糖尿病や高血圧への効果が期待されています。

シークヮーサー湯では、沖縄県のやんばる(名護市、本部町、大宜味村)産のシークヮーサーをたっぷり使用します。

健康果実としても注目されているシークヮーサーのお風呂を、ぜひ体験してみてください。

実施日は地域や各銭湯によって異なりますので、ご利用の銭湯で実施日をご確認ください。なお、諸事情によりシークヮーサー湯を実施しない地域や銭湯もあります。

都内の銭湯の場所は東京銭湯マップから検索できます。

(※)沖縄ではシークヮーサーなどの伝統的なかんきつ類を総称して「クニブ」(九年母)と呼ぶことから、語呂に合わせ、9月22日を「シークヮーサーの日」の記念日としています。