- 5月26日 大黒湯(北区|上中里駅) 天然地下水を沸かしたお風呂で温まり、低温サウナと水風呂を満喫! 和やかな雰囲気の駅チカ銭湯
- 5月18日 銭湯の仕事が学べます! 「第3回 銭湯の担い手養成講座」ステージ1参加者募集!! 6/24・25に開催
- 5月17日 第4回「銭湯俳句コンテスト」開催中! 2023年5月6日~8月7日は夏の季語の俳句を募集しています
- 5月16日 下町人情いまむかし 第1回「唐獅子牡丹」(2007年4月発行/85号より) 文:島田和代/挿絵:笠原五夫
- 5月9日 第3回 銭湯俳句コンテスト 年間最優秀作を発表!
- 5月1日 広尾湯(渋谷区|広尾駅) 創業100年超、昔ながらの銭湯のよさを生かした居心地満点の駅チカ銭湯
- 4月27日 第15回「銭湯検定」4級試験が始まりました! 実施期間は10月末まで 手軽なオンライン受験がおススメ!!
- 4月26日 (82) 「夏に向かう季節は体が臭い」の正体と解決法
- 4月17日 5月5日の「こどもの日」は、銭湯の「しょうぶ湯」へ! 地域ごとのイベントも要チェック!!
- 4月6日 第13回銭湯川柳コンテスト 12~1月応募分、秀作発表 《応募作品、常時募集中!!》
東京銭湯リスト TOKYO SENTO
稲荷湯 [北区]
いなりゆ
映画『テルマエ・ロマエ』に登場した、昔ながらの雰囲気が味わえる宮造り銭湯。レトロですが手入れは行き届いています。熱めのお湯が自慢です。2014年12月のリニューアル時に、ぬる湯の浴槽を設けました。あつ湯、普通、ぬる湯と、3つの浴槽があります。薬湯は土日祝に実施。
紹介エッセイはこちら。
稲荷湯の先代女将さんへのインタビューはこちら。
お遍路番号 | 北 29 |
---|---|
住所 | 〒114-0023 北区滝野川6−27−14 |
電話番号 | 03-3916-0523 |
公式ページ | |
アクセス |
都営三田線「西巣鴨」駅下車、徒歩6分 埼京線「板橋」駅下車、徒歩6分 |
休日 | 水曜 |
営業時間 | 15:00−24:30 |
※お電話は営業時間内にお願い致します。