- 5月19日 風呂屋のオヤジのフロント日記「芸者ってねえ」 星野 剛(2008年6月発行/92号より)
- 5月9日 松の湯(府中市|国分寺駅) 美しいタイルアートがやすらぎの時間をもたらしてくれる銭湯
- 5月1日 【お知らせ】《第1回》銭湯検定1級試験が実施されます
- 5月1日 第17回「銭湯検定」4級試験が始まりました! 実施期間は5/1~10/31 お得で便利なオンライン受験がおススメ!!
- 5月1日 稲荷湯(千代田区|大手町駅) 皇居周辺の散策とセットで楽しみたい! 温かい雰囲気が魅力の都会のオアシス
- 4月30日 (105) 入浴の頻度が高い人ほど、歩く能力が高まることが分かった
- 4月21日 5月5日「こどもの日」は「しょうぶ湯」へどうぞ!! 地域によっては特典も!
- 4月17日 第5回 銭湯俳句コンテスト 年間最優秀作を発表!
- 4月14日 百年続くブランドはいかにして生まれ、その名を高めたのか 『ケロリン百年物語』 監修・笹山敬輔(文藝春秋)
- 4月9日 みやこ湯(板橋区|大山駅) 創業70年の老舗銭湯は“サウナの聖地” 家族で営む店の歴史とこれからへの思い
東京銭湯リスト TOKYO SENTO
境南浴場 [武蔵野市]
きょうなんよくじょう
2023年12月5日、リニューアルオープン。
珍しい浴室の鳳凰のタイル画はそのまま保存。サウナ、浴槽、洗い場は元のレイアウトを活かしながら全体を一新しました。ジェット、バイブラ、水風呂、サウナ、立ちシャワーを設置しています。日替わり薬湯やサウナ(定員:男10名・女5名)で、ゆっくりおくつろぎください。女湯の脱衣場には姿見も設置しています。
インドアビュー(リニューアル前)はこちら。
紹介エッセイ(リニューアル前)はこちら。
お遍路番号 | 武蔵野市 2 |
---|---|
住所 | 〒180-0023 武蔵野市境南町3−11−8 |
電話番号 | 0422-31-7347 |
公式ページ | |
アクセス | 中央線「武蔵境」駅下車、徒歩5分 |
休日 | 金曜 |
営業時間 | 16:00−23:00 |
※お電話は営業時間内にお願い致します。