Tokyo Tokyo FESTIVAL

2020年の東京は銭湯が熱くする! 2020年の東京は銭湯が熱くする! TOKYO SENTO Festival TOKYO SENTO Festival
2020年5月26日[火] ー 9月6日[日]

TOKYO SENTO Festival 2020とは

2021年、東京中の銭湯が
アートと人のつながりで多くのお客様を歓迎します。

漫画、アール・ブリュット、現代アート、
人気キャラクター
日本を代表する様々な分野の
アーティストと創るアートな銭湯

服を脱ぎすて湯船に集い、最高の解放感とともに
多くの人々が出会い・語らう温かい時間

のぼせるほどの熱狂と、新しい銭湯体験をすべての人に。

最高にCOOLなアートと、HOTする人々の交流に
整わずにはいられない!
2021年の忘れられない思い出に、
さぁ、今ダイブしよう!!
(注:銭湯の浴槽への飛び込みは禁止です。)

About 「TOKYO SENTO Festival 2020」

"Sento" in Tokyo would like to welcome people from around the world to enjoy "Sento"
by connecting people with art.

Manga, outsider art (Art Brut), contemporary art, popular characters,
and various artists that represent these genres will create artistic bathhouses.

Take off our clothes, get together in the baths, and feel the freedom you can only feel at the "Sento"!

When we are naked, we are all equal, all human. Nationality, status, the color of our skin doesn't matter here.
So, let’s enjoy the baths and have a cold glass of milk to wrap up this relaxing time!

Experience Japanese culture in depth, and enjoy there hot "Sento" experience!

With the coolest art and the warmest people,
we can’t help but be excited for this!

Let’s dive in and make unforgettable memories in 2021!
(But don’t literally dive in, it’s not allowed in the "Sento".)

PROJECT 01

銭湯アートプロジェクト
Sento Art Project

PROJECT 02

スタンプラリー
"Stamp Rally"
(Sento Hopping with collection of a series of stamps)

PROJECT 01銭湯アートプロジェクトSento Art Project

日本を代表する様々な分野の
アーティストと銭湯がコラボ。

4つの銭湯と漫画、幼児番組、アール・ブリュット、
現代アートの
4ジャンルのアーティストが
コラボレーション。
2021年の東京をテーマに各アーティストが
作品を描き下ろします。

各銭湯にてペンキ絵を監修するのは
ペンキ絵師の田中みずきさん。

4銭湯ともに2021年5月26日より
お楽しみいただけます。

※イラスト原画です。色味や演出等がペンキ絵アートにするにあたって大きく異なる場合があります。

※東京2020オリンピック・パラリンピック延期や新型コロナウイルス感染予防対策により、
当初予定していた内容を一部変更しております。

 

Japanese artists will come together and make four sentos their stage,
showing off their genres of comics (manga), children’s programs, Art Brut, and contemporary art.

Each artist will create their artwork with the theme of “Tokyo 2021”.

The four sentos which will be the stage for each artist will show the artwork from May 26, 2021.

※ These artworks are the original illustration. On Sento Mural Art (Painting art),
these colors, some effects and other details may different from original ones.

※Some contents have been changed because of postponement of the Tokyo 2020 Olympics and Paralympics Games and COVID-19 outbreak.

銭湯壁画ペンキ絵アート
Sento Mural Art

銭湯アートプロジェクト会場となる
4つの銭湯で、
2021を切り取ったアートを
展開します!
ペンキ絵を監修するのは
ペンキ絵師の田中みずきさんです!

Four sentos will be the stage of the sento art project, with each one making their own mark in 2021! Supervising this event will be none other than the famous "Sento" wall painter, Mizuki Tanaka!

銭湯壁画ペンキ絵アート
ヤマザキマリ×八幡湯  古代バラネイオンの湯
※原画のため、八幡湯にある実際のペンキ絵とは着彩が異なります

大塚いちお×弁天湯(吉祥寺)みいつけた!湯

NHK Eテレの幼児番組「みいつけた!」でアートディレクションを担当する大塚いちおが、大人気キャラクター オフロスキーや「みいつけた!」のキャラクターたちで銭湯をプロデュース。

"Miitsuketa! -Yu"
Ichio Otsuka@Benten-Yu (Nearest station of the sento: JR Kichijoji station)
The art director of NHK EDUCATIONAL TV infant program named "Miitsuketa!" will produce the sento with "OFUROSKI" and other characters of the program.

会場「弁天湯」はこちら 動画でみる
みいつけた!湯
観覧開放日 2021年8月7日(土)11:00~14:00 ※この時間帯はお風呂には入れません(終了しました)
大塚いちお
観覧開放日 2021年8月7日(土)11:00~14:00 ※この時間帯はお風呂には入れません(終了しました)

イラストレーター・アートディレクター(おお)(つか)いちお

1968 年生まれ 新潟県出身。
イラストレーターとして、広告やパッケージ、出版など数多くの仕事をこなし、アートディレクターとして、広告や、テレビ番組のキャラクターデザイン・衣装・セット・タイトルロゴなど番組全体のデザインに携わる。
担当番組にNHK Eテレ「みいつけた!」など。
Jリーグ川崎フロンターレのファミリーアートディレクターとして、 グッズやイベント関係のデザインを担当し、2015年シーズンユニフォームをデザイン。
2018年にNHK 連続テレビ小説「半分、青い。」オープニング映像のイラストを担当。国内の賞受賞、カンヌライオンズや D&AD awardsなど海外の受賞も多数。

Ichio Otsuka

Born in Niigata Prefecture, in 1968.
Otsuka has done innumerous jobs such as advertising, packaging and publishing as an illustrator. Also directing NHK EDUCATIONAL TV infant program "Miitsuketa!".

As a family art director for the Japanese Soccer League team Kawasaki Frontale, he designed the 2015 season team uniform, goods, and other related items.

In 2018, he was in charge of the opening video for NHK TV drama series "Half, Blue Sky".

Otsuka has received many awards from overseas, including the Tokyo ADC Award, Cannes Lions and D & AD awards.

ichiootsuka.com
みいつけた!

ヤマザキマリ×八幡湯(代々木八幡)古代バラネイオンの湯

「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリが描く
古代ギリシアのある日の風景。

"Ancient Balaneion no Yu"
Mari Yamazaki@Hachiman Yu (Odakyu Yoyogi Hachiman station)
A day in the life of the ancient Olympic Games, by Mari Yamazaki of "Thermae Romae" fame.
A day in the life of ancient Greece.

会場「八幡湯」はこちら 動画でみる
古代バラネイオンの湯
観覧開放日 2021年7月9日(金)※この時間帯はお風呂には入れません(終了しました。)
ヤマザキマリ
観覧開放日 2021年7月9日(金)※この時間帯はお風呂には入れません(終了しました。)

漫画家・文筆家ヤマザキマリ

漫画家・随筆家。1967年東京都出身。1984年に渡伊、国立フィレンツェ・アカデミア美術学院で油絵・美術史などを専攻。
1997年漫画家デビュー。
『テルマエ・ロマエ』で第3回マンガ大賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞受賞。エジプト、シリア、ポルトガル、米国を経て現在はイタリア及び日本に在住。
平成27年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。平成29年イタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章。東京造形大学客員教授。

Mari Yamazaki

Manga artist and essayist. Born in Tokyo in 1967.
In 1984, she majored in oil painting and art history at the Accademia di belle arti di Firenze, in Italy. Debuted as a cartoonist in 1997.
With her work “Thermae Romae”, Yamazaki won the 3rd Manga Grand Prix and 14th Tezuka Osamu Culture Award (Short story category).
After working in Egypt, Syria, Portugal and the United States, she currently lives in Italy and Japan.
In 2015, received the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology Award. In 2017, Yamazaki received a medal for merit acquired by the nation of the Republic of Italy.
She is a visiting professor at Tokyo Zokei University.

アール・ブリュット×萩の湯(鶯谷)アール湯ルット

既成の表現法にとらわれない独自の方法や発想による
芸術である「アール・ブリュット」。
青木尊、星清美を中心に、「人のつながりから生まれる
豊かさ」を表現。

"Art "Yu"rut"
Art Brut@ Hagi no Yu (JR Uguisudani station)
"Art Brut" is an art based on original methods and ideas that are not confined to existing expression methods. “Abundance comes from human connections” will be performed by Takeru Aoki and Kiyomi Hoshi.

会場「萩の湯」はこちら 動画でみる
アール湯ルット
観覧開放日 2021年8月17日(火)11:00~15:00 ※お風呂には入れません(終了しました)
青木尊
観覧開放日 2021年8月17日(火)11:00~15:00 ※お風呂には入れません(終了しました)

アーティスト(あお)()(たける)

1968年福島県生まれ、在住。
濃厚、濃密。青木の描く絵には、そんな表現がよく似合う。作品のモチーフには眼力が特徴的な人物が多く、演歌歌手の「八代亜紀」、悪役プロレスラーの「アブドーラ・ザ・ブッチャー」、アニメキャラクターの「ウララちゃん」と、昭和の香りが漂う。人物以外には昆虫や大型トラックなども登場する。これらに共通しているのは、青木が「好きなもの」だということ。執拗に、力強く描き込まれた作品からは、モチーフに向けた青木の熱い思いが溢れだしている。
これまでの出展歴として、個展に「青木尊物産展~青木画伯が産み出した○○なもの~」(郡山ビッグアイ / 福島 / 2005)、「unico file vol.2 青木尊大物産展 ~青木さんとわたしの関係~」(はじまりの美術館 / 福島 / 2017)、主なグループ展に「ふくしま春だより」(もうひとつの美術館 / 栃木 / 2003)、「ヒトのかたち」(るんびにい美術館 / 岩手 / 2010)、「アール・ブリュット ジャポネII」(アルサンピエール美術館 / パリ / 2018)など多数。

Takeru Aoki

Born in Fukushima Prefecture in 1968.
Rich and dense. Such expressions describe best Aoki’s paintings. Many of the motifs of his works include insightful personalities, from singer Aki Yashiro to wrestler Addullah,the Butcher. He also likes insects and large trucks. It is possible to see his passion for the motifs in his powerfully drawn works. Among his exhibitions there are: “Aoki‘s Precious Products Exhibition- Things made by Aoki the artist” (Koriyama Big-i / Fukushima / 2005); “unico file vol.2 Aoki’s Precious Products Exhibition- the relationship between Mr. Aoki and me" (Hajimari Art Center / Fukushima / 2017); " Fukushima Spring News "(MOB museum of alternative art / Tochigi / 2003); " Human Form "(Lumbinii Art Museum / Iwate / 2010); "Art Brut Japone II" (Halle Saint Pierre Museum / Paris / 2018) and many others.

星清美

アーティスト(ほし)(きよ)()

1972年福島県生まれ、在住。
星 清美の作品は、そのほとんどがクレヨンで描かれている。制作は、彼が通う事業所・ビーボで、作業の合間などに行われている。モチーフの多くは動物で、時に図鑑を見ながら(チラリと目をやる程度)、または何も見ずに作画する。動物たちは皆、彼独自のディフォルメがなされている。
紙に向かうと彼は、躊躇なくクレヨンをすすめる。紙にクレヨンを溶けこませるかのように、力強く、リズミカルに、一心に塗り込む。色を選ぶ際もよどみなく、そのさまはまるで、はじめからその色でぬられることが決まっていたかの様である。
これまでの出展歴として、主なグループ展に「東北をつなぐ みちのくの恵み」(もうひとつの美術館 / 栃木 / 2012)、「アール・ブリュット☆アート☆日本2」(かわらミュージアム / 滋賀 / 2015)など。

Kiyomi Hoshi

Born in Fukushima Prefecture in 1972.
The works of Kiyomi Hoshi are mostly drawn in crayons.

He creates his at his office, Bi-bo, when he can find some free time between work. Most of the motifs are animals, and they are sometimes drawn while looking quickly at a picture book or without looking at anything.

Hoshi gives the animals his “original deformation”. He uses his crayons with no hesitation, using them with such power and rhythm as if the crayon is dissolving into the paper. Hoshi chooses the colors of his works so quickly, as if the colors had already been decided from the start.

His previous exhibitions include “Tohoku wo tsunagu Michinoku no Megumi” (MOB museum of alternative art Museum / Tochigi / 2012), “Art Brut ☆ Art ☆ Japan 2” (Kawara Museum / Shiga / 2015), and others.

アール湯ルット

大原大次郎×金春湯(銀座)

銭湯らしいペンキ絵とタイポグラフィーの融合。
グラフィックデザイナー 大原大次郎のアートワークを映像に落とし込み、銭湯で体感出来るプロジェクションマッピングを実現。

"Yuransen"
Daijiro Ohara@ Konparu Yu (Subway Ginza line Ginza station)
A fusion of sento-style paint and contemporary art. Projection mapping will be also boldly used.

会場「金春湯」はこちら 動画でみる
金春湯
観覧開放日 2021年8月1日(日)11:00~15:00 ※お風呂には入れません。(終了しました。)
大原大次郎
観覧開放日 2021年8月1日(日)11:00~15:00 ※お風呂には入れません。(終了しました。)

アーティスト(おお)(はら)(だい)()(ろう)

1978年神奈川県生まれ。グラフィックデザイナー。エディトリアル、VI、宣伝美術、パッケージデザイン等に従事するほか、展覧会やワークショップを通して、言葉や文字の知覚を探るプロジェクトを多数展開する。近年のプロジェクトには、重力を主題としたモビールのタイポグラフィ「もじゅうりょく」、スケートボードに彫られた文字を身体と環境要因によって変化させていく彫刻「文字に乗る」、写真家・ホンマタカシによる山岳写真と、登山家によるルート図を再構築したグラフィック連作「稜線」、音楽家・蓮沼執太とラッパー・イルリメと共に展開する、発声と書字のパフォーマンス「TypogRAPy」などがある。受賞にJAGDA新人賞、東京TDC賞。

Daijiro Ohara

Born in Kanagawa Prefecture in 1978. Graphic designer.
In addition to engaging in editorials, V.I.(Visual Identification), advertising art, package design, etc., through exhibitions and workshops, Ohara develops many projects that explore the perception of words and characters.
His recent projects include gravity-themed mobile typography "Mojuryoku"; a sculpture that changes the characters carved on the skateboard according to body and environmental factors “Moji ni Noru”; a graphic series “Ryousen” that reconstructs a route map by a mountaineer based on the pictures of photographer Takashi Honma, and a vocal and written performance called “TypogRAPy” , developed with musicians Shunta Hasunuma and Japanese rapper, Illrime.
Ohara received the JAGDA New Face Award and Tokyo TDC Award. He was also elected to be the creator of the Tokyo 2020 Official Art Poster.

銭湯絵師 田中みずき

監修

ペンキ絵師 田中みずき

1983年生まれ。明治学院大学在学中に銭湯ペンキ絵師・中島盛夫氏に弟子入り。大学院修了後、出版社編集業等を経て、アートレビューサイト「カロンズネット」元編集長。2013年より夫の「便利屋こまむら」こと駒村佳和と銭湯のペンキ絵を制作。通常の銭湯でのペンキ絵制作のほか、展覧会、イベント、ワークショップなど多くのかたにペンキ絵を使って銭湯に関心を持って頂ける活動を模索中。出展歴として「田中みずき銭湯ペンキ絵展」(新潟県「農舞台」, 2014年)、越後妻有アートトリエンナーレ「今日の限界芸術百選展」(新潟県「農舞台」, 2015年)など。

Mizuki Tanaka

Born in 1983.
While she was a student at Meiji Gakuin University, Tanaka became an apprentice to sento artist, Nakajima Morio. After graduation, and editing at a publishing company, she became the editor in chief at the art review site, Kalons-net.
From 2013, she began to do her own sento artwork along with her husband and his handyman service. In addition to sento artwork, she also does exhibits, events, and workshops to get others interested in her works and activities.
Her exhibit portfolio consists of “Mizuki Tanaka’s Sento Mural Exhibit”, the Echigo Tsumari Art Triennial, and more.
The only female sento mural artist in Japan, Mizuki Tanaka took this path to keep the techniques and designs of this traditional art form alive. She is now working on her blog "The Diary of Sento Painter Apprentice" (in Japanese).

暖簾アート〝Noren” Art + Hanging Flags

ヤマザキマリ描き下ろしのオリジナルのれんと
東京銭湯フェスティバル2020オリジナル吊り下げ旗で
東京中の銭湯を彩ります!

Special fabric curtains called "Noren", designed by manga artist Mari Yamazaki,
along with original TOKYO SENTO Festival 2020 decorative flags
will decorate the front of each "Sento" during the festival period!

のれんアート+吊り下げ旗

PROJECT 02スタンプラリー"Stamp Rally"

(Sento Hopping with collection of a series of stamps)

東京都浴場組合に加盟する銭湯を対象にスタンプラリーを開催します。
スタンプを規定数獲得すると
「TOKYO SENTO Festival 2020 特製てぬぐい」を差し上げます。
(景品のお渡しはそれぞれの開催期間のみ。在庫がなくなり次第終了)

Are you ready for a stamp rally?
Get the necessary amount of stamps at about 500 "Sento" in Tokyo
during the event period and you’ll receive a wonderful
TOKYO SENTO Festival 2020 "Tenugui"!
A tenugui is a thin cotton towel that can be very handy, even at the "Sento"!
(Prizes will only be distributed during the event period. Distribution of prizes will end when stockruns out.)

オリンピック17日間

第1弾 2021年7月23日(金)〜8月8日(日)Jul. 23 〜 Aug. 8, 2021

パラリンピック13日間

第2弾 2021年8月24日(火)〜9月5日(日)Aug. 24 〜 Sep. 5, 2021

「Tokyo Tokyo FESTIVAL」とは

オリンピック・パラリンピックが開催される東京を文化の面から盛り上げるため、
多彩な文化プログラムを展開し、芸術文化都市東京の魅力を伝える取組です。

公式 WEB サイト:https://tokyotokyofestival.jp/

About Tokyo Tokyo FESTIVAL

Tokyo Tokyo FESTIVAL is an initiative that unfolds a variety of cultural programs in the run-up to the Olympic and Paralympic Games held in Tokyo, promoting its appeal as a city of arts and culture.

Official website: https://tokyotokyofestival.jp/en/

「Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13」とは

斬新で独創的な企画や、より多くの人々が参加できる企画を幅広く募り、
Tokyo Tokyo FESTIVAL の中核を彩る事業として、
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が実施するものです。
国内外から応募のあった2,436件から選定した13の企画を、
「Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13」と総称し、展開しています。

公式 WEB サイト:https://ttf-koubo.jp/

About Tokyo Tokyo FESTIVAL Special 13

The Tokyo Metropolitan Government and Arts Council Tokyo sought a wide range of creative and innovative ideas from the public for projects that would become the core of the cultural programs for the Tokyo Tokyo FESTIVAL. From a total of 2,436 project proposals submitted from within Japan and overseas, 13 were selected for implementation. The 13 projects are collectively named “Tokyo Tokyo FESTIVAL Special 13,”and are being implemented in sequence.

Official website: https://ttf-koubo.jp/en/