- 8月18日 3年ぶりのリアル開催! 銭湯ファンの交流会「銭湯サポーターフォーラム2022」参加者募集!!
- 8月18日 【最終回】銭湯三国志 「其の十八 銭湯三国志の筆を置くにあたって」 笠原五夫 (2006年2月発行/78号より)
- 8月9日 第12回銭湯川柳4~5月応募分、秀作発表
- 8月2日 雲翠泉(荒川区|三河島駅) ノスタルジックな雰囲気が心地よい 昭和から変わらぬ佇まいの下町銭湯
- 8月1日 2022年8月~9月 地域別銭湯情報
- 8月1日 2022年8月~9月 薬湯のお知らせ
- 8月1日 行政との連携事業(入浴補助制度)
- 7月27日 (74) 今も生きてる銭湯由来の化粧品「ウグイスの糞」
- 7月26日 風呂屋のオヤジのフロント日記「銭湯はスッポンポンで入んなくちゃ」 星野 剛 (2003年10月発行/64号より)
- 7月22日 竹の湯(足立区|西新井駅) 種類も豊富なお風呂に東屋付きの露天風呂、女将さんの心遣いもうれしい老舗の人気銭湯
東京銭湯リスト TOKYO SENTO
よろづ湯 (休業中)[武蔵野市]
よろづゆ
※現在、休業中です。
吉祥寺駅から一番近い銭湯。ペンキ絵がある昔ながらの銭湯で、レトロな雰囲気が楽します。ゆったり、広々、大きな浴槽です。銭湯ランナー歓迎、荷物の一時預かり可能です。
お遍路番号 | 武蔵野市 8 |
---|---|
住所 | 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1−18−9 |
電話番号 | 0422-22-3235 |
公式ページ |
|
アクセス | 中央線「吉祥寺」駅下車、徒歩3分 |
休日 | 土曜 |
営業時間 | 16:00−23:00 |
※お電話は営業時間内にお願い致します。