- 7月10日 「銭湯は裏切らない──街の湯屋と本が紡ぐ“癒やし”の物語」 放送作家・若林凌駕さんインタビュー
- 7月4日 7月19日(土)「土用の丑の日」は、お肌にやさしい「ももの葉湯」へどうぞ!
- 7月4日 ―昭和100年を記念して― 町田 忍「銭湯のカ・ケ・ラ展」 7月13日より自由が丘で開催
- 7月3日 全国のご当地飲料47種類が銭湯に大集合! 「ガラスびんでシュワシュワ市」 7/1~9/7開催 東京からは23軒の銭湯が参加!
- 7月2日 7月16日より放送スタート! 進化し続ける東京銭湯の魅力を発信する「東京銭湯 ポカポカラジオ」
- 6月27日 (107) 酷暑を乗り切る賢い銭湯入浴のタイミングと効果
- 6月19日 銭湯の社会貢献活動
- 6月18日 下町人情いまむかし 第21回「蚊帳」(2010年8月発行/105号より) 文:島田和世/挿絵:笠原五夫
- 6月4日 第15回銭湯川柳コンテスト 2~3月応募分、秀作発表 《応募作品、常時募集中!!》
- 6月3日 銭湯PR誌『1010』161号できました!! 6月上旬より無料配布開始
東京銭湯リスト TOKYO SENTO
富士見湯 [昭島市]
ふじみゆ
2016年1月23日リニューアルオープン。営業時間は都内最長級の21時間! 漫画約7000冊が置いてある待合室のご利用を含めると22時間! 飲むこともできる昭島の井戸水100%のきれいなお湯をご堪能ください。
WEB1010の紹介記事(マンガ)はこちら。
インドアビューはこちら。
お遍路番号 | 昭島市 1 |
---|---|
住所 | 〒196-0022 昭島市中神町1260 |
電話番号 | 042-541-2081 |
公式ページ | |
アクセス | 青梅線「東中神」駅下車、徒歩5分 |
休日 |
月曜 (月曜祝日時は営業、翌火曜休業) |
営業時間 |
12:00-翌日朝9:00まで (待合室は10:00までご利用可能) |
※お電話は営業時間内にお願い致します。