- 1月23日 Android版「東京の銭湯」アプリの不具合についてのお知らせ
- 1月22日 2月6日「お風呂の日」は「ルイボスティー湯」を実施!
- 1月20日 下町人情いまむかし 第17回「パン屋のおばさんの恋人たち」(2009年12月発行/101号より) 文:島田和世/挿絵:笠原五夫
- 1月15日 1月26日「風呂の日」は、さわやかな香りの「青森ひば湯」を実施
- 1月14日 名建築家が手がけた温浴施設をイラストで紹介 『温泉・銭湯・スパ・サウナ イラストで読む 湯けむり建築 五十三次』(宮沢 洋著)
- 1月8日 集めて応援! 都内の全銭湯を網羅した「東京銭湯コレクションカード」好評発売中!!
- 12月26日 第14回銭湯川柳コンテスト 年間優秀賞を発表!
- 12月25日 (102) お風呂に入って覚醒することが質のいい眠りを呼んでくれる
- 12月23日 東京銭湯 年末年始営業情報(2024-2025年)
- 12月23日 東京都浴場組合本部事務局 2024-2025年 年末年始の営業時間、休業期間のご案内
東京銭湯リスト TOKYO SENTO
黄金湯 [墨田区]
こがねゆ
2020年8月22日リニューアルオープン。湯船はあつ湯、薬風呂(中温)、炭酸泉(低温)、水風呂を用意。男湯に設けられた麦飯石とヒバで作られたオートロウリュサウナには、専用の水風呂(水深90cm)と外気浴ができる休憩スペースも設けてあります。女湯には国産ヒノキで作られたセルフロウリュサウナを用意。浴室の壁には「きょうの猫村さん」でおなじみのほしよりこさんが描いた絵巻物風の背景画が描かれています。DJブースも設けられた入り口の「番台バー」ではクラフトビールを提供。
紹介エッセイはこちら。
WEB1010の紹介記事はこちら。
お遍路番号 | 墨田 36 |
---|---|
住所 | 〒130-0012 墨田区太平4−14−6 |
電話番号 | 03-3622-5009 |
公式ページ | |
アクセス |
総武線「錦糸町」駅(北口)より徒歩6分 総武線「錦糸町」駅よりバス。「太平3丁目」下車、徒歩2分 |
休日 | 第2・第4月曜 |
営業時間 | 6:00−9:00/11:00−24:30、土曜6:00−9:00/15:00−24:30 |
※お電話は営業時間内にお願い致します。