- 4月6日 第11回銭湯川柳12~1月応募分、秀作発表
- 4月1日 2021年4月~5月 地域別銭湯情報
- 4月1日 2021年4月~5月 薬湯のお知らせ
- 4月1日 行政との連携事業(入浴補助制度)
- 4月1日 豊宏湯(練馬区|石神井公園駅) 石神井公園から歩いてすぐ 路地の奥に佇むレトロな銭湯
- 3月31日 レンズ越しにとらえた15年の集大成 写真集『東京銭湯 SENTO IN TOKYO』 今田耕太郎
- 3月30日 平和湯(豊島区|池袋駅) 優しさで沸かすお湯が教えてくれる 都心ビル地下銭湯の秘密!
- 3月26日 薬師湯(墨田区|とうきょうスカイツリー駅) 名物の「タワー風呂」をはじめユニークな日替わり湯が楽しめる! 東京スカイツリーに一番近い銭湯
- 3月24日 銭湯三国志 「其の弐 入込湯の登場と湯女の出現」 笠原五夫 (2003年6月発行/62号より)
- 3月23日 府中湯楽館 桜湯(府中市|府中駅) 「大正ロマン」をコンセプトにリニューアル! 改札から徒歩3分の駅チカ銭湯
東京銭湯リスト TOKYO SENTO
平和湯 [北区]
へいわゆ
日本三大ラジウム温泉として有名な新潟県栃尾又温泉付近で産出したトゴール・ウオームタイトと地下水で作る人工温泉は、医薬部外品承認の湯。神経痛、リウマチ、腰痛、肩こり、うちみ、くじき、冷え性、しもやけ、あせもに効能あり。
WEB1010の紹介記事はこちら。
インドアビューはこちら。
お遍路番号 | 北 13 |
---|---|
住所 | 〒115-0043 北区神谷3−41−13 |
電話番号 | 03-3901-5660 |
公式ページ |
|
アクセス | 東京メトロ南北線「王子神谷」駅下車、徒歩7分 |
休日 | 金曜 |
営業時間 | 15:00−24:00 |
※お電話は営業時間内にお願い致します。